rsyncコマンドとスラッシュの有無の違い

ファイルやディレクトリの同期ツールとして非常に人気のあるrsyncですが、コマンドの使用時にSRCの終端にスラッシュをつけるかつけないかで、動作に違いが出ます。この点は初心者にとって混乱の元となりがちです。

rsyncのSRCスラッシュの有無は、mv SRC DESTmv SRC/* DESTの違いと一緒と考えるとわかりやすいです。つまり、スラッシュの後ろに*が省略されているものと考えることができます。

具体的には、スラッシュがある場合、SRCディレクトリの中身がコピーされ、スラッシュがない場合、SRCディレクトリ自体がコピーされます。

一方、コピー先のスラッシュの有無は基本的に影響しません。例として、rsync -av src/ dst/srcrsync -av src/ dst/src/は同じ動作をします。

このような微妙な違いを理解しておくことで、意図しないディレクトリ構造でのコピーを避けることができ、rsyncをより効果的に活用することができます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール